2017年9月21日
釣り文化資料館に行ってきました。

釣りには興味も縁もない私ですが、
近所に「釣り文化資料館」があると聞いたので行ってきました。
四谷三丁目交差点から右に四谷消防署を見ながら
交番の横をまっすぐただひたすら真っすぐ進むと
住宅街の中に真っ白なビルが見えてきます。
とても立派なビルです。

(株)週刊つりニュースを発行している会社でした。

館内には和竿や魚籠など名工の手による伝統的な釣り具が展示されているようです。
伝統的と言えば「ペルシャ絨毯」と共通する点があります。


一般の方からの寄贈も受け付けているようですので、
詳しくは係りまで直接連絡してみてください。

このコーナーは「浦島太郎」が使っていたような?魚籠が飾られていました。
TAKHTE JAMSHID
Comments are closed.